懸田歯科通信 Vol.8 ダイエットの鍵を握るのは代謝?!
ダイエットのためには代謝をアップさせることが大切です。では代謝とは具体的にどんなものなのか・・・
代謝は大きく分けて二種類あります。
1)古くなった細胞を新しく生まれ変わらせる新陳代謝
2)外から取り入れた物質が他の物質に変化したり、それに伴ってエネルギーを生み出したりする代謝
食べ物が吸収された後、内臓を動かしたり呼吸をしたり、体を動かすのは必要なエネルギーへと変わるのは、この代謝によるものです。
ダイエットで重要視されるのは、2)エネルギーを生み出す代謝。
この代謝を活発にすることが太りにくく痩せやすい体を作ることができます。
代謝力チェック!
チェックが多いほど代謝力は下がっているかも・・・
□ 平熱が36℃より低い
□ 太りやすく痩せにくい
□ むくみが気になる
□ 汗をあまりかかない
□ 寒がりだ
□ 運動はほとんどしない
エネルギーを生み出す 代謝の7割は 基礎代謝!!
基礎代謝をUPすればダイエット成功の近道!!
仙台でインプラント治療は1900年開業の懸田歯科医院。
技術と信頼の当院へおまかせ下さい。
患者様が安心して通える最善の医療の提供と滅菌の行き届いた清潔な仙台の歯医者です。
インプラント研究所も併設。
お問い合わせは022-262-6121 または dental@kaketa.com まで