当院の院長が参加または主催のセミナー 2016年3月度
03/03
第2回 YBDIベーシック 参加
1 【臨床のヒント】完全無痛治療(表面麻酔なしでも15秒で麻酔が終了する術式)
2 【マネジメント】数字にこだわる経営哲学(徹底的に数字に落とし込むテクニック)
3 心構えと目標設定(具体的な経営目標の設定)
4 優先順位による時間計画
5 【マネジメント】従業員が即決即断する心の作り方と実習
03/05
第6回インプラント基礎実習講座 主催
第15回 認定講習会 主催
佐々木啓一先生
「インプラントへのローディング」
小宮山彌太郎先生
「インプラントの選び方」
修了式
03/06
ITI南東北3SC合同ミーティング 参加
03/09
PIPベーシックセミナー 主催
・Oral health of individuals aged 3-80 years in Jönköping, Sweden, during 40 years (1973-2013). Swedish Dental Journal vol.39 Issue 2 (2005), 57-68
・Oral health of individuals aged 3-80 years in Jönköping, Sweden, during 40 years (1973-2013). Swedish Dental Journal vol.39 Issue 2 (2005), 69-86
・前川賢治「咬合に関するドグマ−治療的咬合(Therapeutic Occlusion)を現時点ではどのようにとらえるか−」『日補綴会誌』3巻4号、2011年、322−328頁
03/10
日本橋インプラントセンター主催吉野敏明先生講演会 参加
03/29
第3回 YBDIベーシック 参加
1【臨床のヒント】安全で簡単な精神鎮静法の導入による顧客拡大法
2【マネジメント】1.数値化にこだわる 2.申込が滞らない採用・人事システム
3 タイム・フラストレーションへの対処法
4 時間習慣の改善その2(捨てるべき習慣と身につけるべき習慣)
5【マネジメント】金融機関以外からの資金調達(助成金、休助金、リースバック、私募債、MS法人など)