当院の院長が参加または主催のセミナー 2016年10月度
10/02
第9回 認定講習会 主催
関根秀志先生
「問診からトリートメント・プランニングまで」
ランチョンセミナー 株式会社ジーシー 大塚満様 木村美保様
「技工用即充レジンフィクスピード、インプラント用歯ブラシについて」
関根秀志先生
「インプラントの埋入、カスタムインプレッションポストの作成(模型ハンズオン実習)」
10/05
一水会 参加
10/10
YBDI開口学セミナー 参加
咬合~顎関節~頸椎を包括的に診る、開口学セミナー 第2回目
10/11
懸田塾 主催
理念とコミュニケーション
10/12
PIPベーシックセミナー 主催
内容:唾液検査システムSMTの有効性と活用法
10/15
「世界基準の歯内療法」 主催
講師:石井宏先生
難症例 抜髄後の長引く疼痛、治療に反応しない瘻孔、その原因、対処法を考察する
−審査・診断と予後 –歯内療法処置歯の修復 –アクセス窩洞
−パーフォレーションリペア –根管洗浄剤 根管充填
–無菌的処置の実際 –歯牙破折について –機械的拡大
−マイクロエンドサージェリー
10/16
「世界基準の歯内療法」 主催
10/22
甲府にて鶴木隆先生による「顔面顎矯正外科治療」学術講演に参加してきました。
10/23
東京都品川区にて宗像源博先生による「インプラント周囲炎の全て:原因と予防法・治療法」に参加してきました。