10年後20年後・・・、生涯美味しく何でも食べられる「Smile club」のご案内
「Smile club」
10年後20年後も、生涯美味しく何でも食べられる、健康的な笑顔でいたい人のためのクラブです。
病気になったら通う → いつまでも健康でいるために通う
Smile clubは、いつまでも健康な歯でいられるために、セルフケアの確実な習得と定期的なプロフェッショナルケアを行います。
セルフケアとは?
患者さんご自身にお手入れを頑張っていただくことです。
プロフェッショナルケアも必要ですが、それだけでは歯肉は健康になりません。
毎日のお家でのケアが一番重要になってきます。
プロフェッショナルケアとは?
歯科医院で歯科衛生士が行うクリーニングです。
ご自身では取りきれない汚れを定期的に専用の器具や材料を使って取り除きます。
1回目
患者さん一人一人の詳しい状態を知るためにレントゲン、口腔内写真、ポケット検査を行います(保険)。
↓
2回目
唾液検査、顕微鏡(サービス)
ph値、細菌等により予防方法が変わりますので、患者さんの状況に応じた予防方法を提案します。
普段お使いの歯ブラシをご持参いただき、上下前歯部の歯ブラシの当て方をお伝えします。
↓
3回目
上下前歯部のブラッシングの確認と上顎臼歯部の説明、上顎の歯石除去(歯肉縁上)
↓
4回目
上顎臼歯部ブラッシングの確認と下顎臼歯部の説明、下顎の歯石除去(歯肉縁上)
↓
5回目
ポケット検査(歯肉のチェック)。
↓
歯周治療(歯肉縁下の歯石除去等)
↓
お疲れ様でした!状態が安定したらメンテナンスへ。
引き続き、お家でもセルフケアを頑張りながら、定期的にプロフェッショナルケアを受けましょう。