当院のセラミック治療の流れ

カウンセリング


まず初めに、セラミック治療を検討されている患者さまとカウンセリングを行います。患者さまのお口の状態を確認し、希望するセラミック素材や治療の詳細についてお話します。不安な点や、治療に関しての質問があれば遠慮なく教えてください。

※虫歯や歯周病が見つかった場合、まずは虫歯・歯周病治療を先に行います。

型取り


セラミッククラウンの型取りを行います。口腔内スキャナーでお口の中をスキャンし、患者さまの歯型やセラミッククラウンの製作に必要な精密なデータを取得します。

セラミッククラウンの作製


口腔内スキャナーで取得したデータを歯科技工所へ送り、製作を依頼します。

型取りからかぶせ物の完成まで1週間ほどかかります。

セラミック

セラミッククラウンの装着


治療が完了した後も、患者さまの歯の健康を維持するために定期的なメインテナンスが重要です。メインテナンスではセラミッククラウンの定期的な点検とクリーニングはもちろん、虫歯・歯周病のチェックやブラッシング指導を行っています。

セラミック治療の流れ

日本口腔インプラント学会専門医の育成、認定講習会のお知らせ

日本口腔インプラント学会専門医の育成、認定講習会のお知らせ

American College of Prosthodontists

American College of Prosthodontists

デンタルローン(イオンアシストプラン)のお知らせ

デンタルローン(イオンアシストプラン)のお知らせ

専門学校仙台歯科衛生士学院卒業生はこちら

専門学校仙台歯科衛生士学院

卒業生はこちら

1900年創業懸田歯科医院の歴史

当院は仙台にて1900年に開業

インプラント治療の研究など

2022年歯医者さんがおすすめする歯科医院に当院のドクターが推薦されました。

2022年歯医者さんがおすすめする歯科医院に当院のドクターが推薦されました。

コラーゲン・トリペプチド(CTP)  ゼライス株式会社中央研究所

コラーゲン・トリペプチド(CTP)

ゼライス株式会社中央研究所

オッセオインテグレイション・スタディ・クラブ・オブ・ジャパン

オッセオインテグレイション・スタディ・クラブ・オブ・ジャパン

次世代電動歯ブラシ「オーラルB iO」
当院は口内フローラ解析に対応しております。

当院は口内フローラ解析に対応しております。