医療法人 懸田積仁会 懸田歯科医院

診療時間:平日午前9:00より
受付時間:午後4:30まで

マウスピース矯正

インビザラインは従来のワイヤー矯正とは異なるマウスピース型の矯正装置です。
透明であるため、見た目を気にすることなく誰にも気づかれず矯正することができます。また、歯磨き、食事の時は取り外しができます。

マウスピース矯正・インビザラインは2週間ごとにアライナーを交換し、歯を少しずつ動かす矯正方法で徐々に歯並びが整っていきます。

  • NIRI画像を利用し検知した隣接面う蝕の説明
  • オクルーゾグラム機能による患者の不正咬合の説明
  • インビザライン アウトカム・シュミレータを使用して、将来の歯並びを患者に提供
  • iTeroタイム・ラプスで視覚的に治療の経時的変化を確認

インビザラインの特長

こんな方におすすめです。

  • 矯正装置が目立ちにくく気付かれない。
  • 痛みや違和感が少ない。
  • 取り外しでき、歯磨き、食事が取りやすい。
  • 金属アレルギーに不安がある。
  • 虫歯や歯周病になりにくい。
  • 取り外しができないワイヤー治療に不安がある方。

インビザラインは世界中に拡がっています

これまでに世界で1000万人を超える患者様がアライン・テクノロジー社の「マウスピース型矯正装置」による治療を受けられています。(2021年5月時点/インビザライン・ジャパン株式会社ホームページより)

インビザラインで矯正治療

一人ひとりの歯に合わせて作製されるアライナーを装着し、治療の段階に合わせて新しいアライナーに交換しながら徐々に歯を動かして、歯並びを矯正します。

歯並びや噛み合わせをしっかり矯正することで、口臭の原因や虫歯の発生率、歯周病の進行リスクを抑えることが出来ます。
インビザラインによる歯列矯正によって、きれいな歯並びを手に入れて下さい。 将来的には虫歯や歯周病の予防につながります。

治療期間は患者様の歯の状態や治療計画などによって異なりますが、従来の矯正治療とほぼ同じぐらいと報告されています。
歯を移動させる量が少ないケースであれば数か月で終わることもありますが、複雑なケースでは2年以上かかることもあります。
平均的な治療期間は1~2年と言われています。
詳しくは、懸田歯科医院インビザライン無料相談にてご相談ください。

ワイヤー矯正と比べたメリット

  • 取り外し可能なため、口腔内を清潔に保てる
  • 早ければ一カ月で変化が現れ始める
  • 目立たないので、周りのひとに気づかれにくい
  • 革新的なテクノロジーで経過の予測が分かる
  • ワイヤー、ブラケットがないため口腔内の違和感が少ない
  • ワイヤーの調整などがないため来院回数が少ない
  • 取り外し可能なため、好きなものを食べられる

ワイヤー矯正と比べたデメリット

  • マウスピースを1日20時間以上使用しないと歯が動かない
  • お仕事で頻回に飲食する方には向かない
  • なくした場合、再製作となる

治療可能な症例

  • 空隙歯列
  • 交叉咬合
  • 過蓋咬合(ディープバイト)
  • 反対咬合
  • 過度の叢生
  • 開咬(オープンバイト)

前歯の歯並びが気になる方にはインビザGoがおすすめです。

口を開けるときに目についてしまう前歯部の歯並びのみを段階的に矯正し、きれいな歯並び・理想的な笑顔を目指しましょう。

上記のインビザラインでは、治療期間が2〜3年かかりますが、インビザGOでは約半年間と、期間をかなり短縮することができます。 また治療費も約3分の1に抑えられるのでお財布にも優しいですね。治療対象となる方は前歯の歯並びが気になる方のみです。 (奥歯のかみ合わせ・顎のずれに問題がある方には対応しておりません)自分はどんな歯並びなのか分からないけど、矯正に興味があるという方、一度当院にご相談ください。
インビザラインに関するご相談は、無料で行っております。

マウスピース矯正の費用

表示している価格はすべて税込価格です。

矯正にはオーソパルス(光加速装置)とインビザラインシステムを使用します(日本では薬機法の対象外です)。

相談料金(iTero導入につき現在無料で行なっております。) ¥6,600 → ¥0
矯正治療の精密診断 ¥66,000
初期治療(小児の治療) ¥561,000
初期治療後の成人矯正 ¥627,000
成人矯正(大人の歯が揃っている方の治療) ¥1,188,000~1,320,000
光加速装置 ¥154,000
矯正再診料 ¥0